欧州鉄道の歩き方 ~知ればこんなに簡単!鉄道旅行~
TGVとバスで行くモン・サン・ミッシェル

パッケージ旅行や日帰りツアーではなく、パリから鉄道とバスを使った行き方を紹介します。
[2009年10月26日]
文/写真:地球の歩き方 編集部 鹿野 博規
取材協力:ユーレイル・グループ www.EurailTravel.com
取材協力:フランス観光開発機構(フランス政府観光局) http://jp.franceguide.com
取材協力:オランダ政府観光局 www.holland.or.jp
取材協力:ベルギー・フランダース政府観光局 www.visitflanders.jp

フランスで人気の世界遺産のひとつであるモン・サン・ミッシェルは、
パリ発着のバス日帰りツアーやパッケージ旅行で訪れる方が多い。
しかし、モン・サン・ミッシェルは鉄道とバスを使って簡単に訪れることができる世界遺産なのだ。
今回は、パッケージ旅行や日帰りツアーではなく、パリから鉄道とバスを使った行き方を紹介する。
モン・サン・ミッシェルには鉄道駅が無い。
最寄駅は、約7k離れたポントルソンPontorsonとなるが、パリからのアクセスは良くない。
今回、紹介するルートは、一番使われているパリから高速列車TGVでレンヌRennneまで行き、そこからバスでモン・サン・ミッシェルに行く方法である。
① パリ・モンパルナス駅

出発掲示板(2つのTGV表示)

TGV併結状態

モンパルナス駅外観
レンヌ方面に向かうTGV北大西洋線は、モンパルナス駅が発着駅となる。
このルートは需要が多いため、2本のTGVが併結されている場合が多い。
TGVは全席指定なので、乗車する際は、自分が予約した列車番号を確認することが大事である。
② TGVに乗車

BARカー内部

TGV1等座席

北大西洋線で使われるTGV-A
ここで使用されているTGVは、
2階建てのデュプレックスタイプのものでは無く、
通常のTGVがほとんどである。
1等の場合は、1+2列の座席配置、2等の場合は2+2列の座席配置である。
TGVには食堂車が連結されていないが、軽食やドリンクが購入できるBAR車両がある。
③ パリ~レンヌまでの車窓

フランスらしい田園風景

車窓からの景色
パリ・モンパルナス駅を出たTGVは、
ル・マンLe Mansまで高速専用線を最高速度300km/hで走行する。
ル・マンからは在来線を走行する。
車窓には特に変化は無いが、フランスらしい田園風景が広がる。
④ レンヌ駅
レンヌ駅はそれほど大きくない駅である。ここで、モン・サン・ミッシェル行きのバスに乗り換える。
レンヌ駅北口正面。
プラットホームから駅舎に入ると2階部分に到着する。
2階部分はチケット売り場、発着時刻表の掲示板、レストラン、インフォメーションなどがある。
インフォメーションに行くと、
難解な日本語で書かれたバスターミナルまでの案内表示がある。
この2階部分からエスカレーターもしくは階段で1階部分に降りて、北口(大きな出入り口がある方に)向かう。
駅正面玄関の手前にある案内板でバスのマークで「CAR」という表示がある。
これがバスターミナルを示している。
駅正面は、広場となっている。駅を出たら右手方向に向かう。
正面にあるビルがバスターミナルの建物である。
一見するとバスターミナルに見えないが、裏口にバスターミナルがある。
1階部分にバスチケット売り場があるが、閉まっていることが多い。バスのチケットは運転手から購入することもできる。
ターミナルの左側の道を進むとバス乗り場に出る。
多くのバス停があるが、モン・サン・ミッシェル行きのバスは手前側のバス停を利用することが多い。
電光掲示板が各バス停にあり、行き先と出発時刻を示している。
⑤ バスでモン・サン・ミッシェルへ

モン・サン・ミッシェルとバス停

バスの車内

モン・サン・ミッシェル行きバス
モン・サン・ミッシェルまで行くバスは、特に座席予約をする必要がない。
夏季やヴァカンスシーズンなどの繁忙期には、複数のバスが用意されているので、乗車できないという心配する必要はない。
このバスはフランス国鉄(SNCF)の運営ではないので、フランスレイルパスなどの鉄道パスでは利用できないので注意。
バスの乗車時間は、スケジュール上は1時間30分だが、道が空いていれば、1時間程度で到着する。
2009年現在、バスはモン・サン・ミッシェルの入り口直前にあるバス停に着く。
日帰りツアーのバスやポントルソン方面のバスも同じエリアに到着する。
帰りは⑤~①へ逆のルートを辿ると、パリに戻ることが可能である。
⑥ 駐車場からモン・サン・ミッシェルへの行き方
僧院に通じる堤防道路に堆積する砂の影響で湾内の潮の満ち引きに影響が出ていたモン・サン・ミシェルの干潟。
その本来の姿を取り戻そうと新たな橋が2014年に完成。それにより、満潮時には孤立する「奇跡の僧院」が復活しました。
路線バスもツアーバスも全ての車両はモン・サン・ミシェル手前集落に新た に作られた駐車場までの出入りとなります。
これにより、従来よりも実質滞在時間は短くなりますのでご注意ください。

お天気がよければ歩いてみても・・・

シャトルバスが便利
この駐車場から僧院へのアクセス方法は
① 徒歩
② 無料シャトルバス(ル・パスール)
③ 有 料馬車(マランゴット)
の3通りです。
駐車場から島までは約3KM、お天気のよい日であればのんびり歩いたり、馬車に乗る(約45分/5€)のも悪くないかもしれませんが時間のない日帰り旅行者には4分から15分間隔運行、所要6分程度で僧院側降車場と結ぶシャトルバスが便利でしょう。(但し、僧院の入り口までは行か ず、300Mほど手前までの利用となります)
スケジュール
2014年12月現在のスケジュールは、以下のとおりである。
パリ ⇒ モン・サン・ミッシェル
【ルート】 パリ・モンパルナス駅-

運行スケジュール | 交通機関 | 月~土 | 日 | 毎日 | 毎日 | 毎日 |
Paris Montparnasse 発 | TGV | 7:04 | 8:08 | 9:08 | 10:18 | 14:08 |
Rennes 着 | TGV | 9:16 | 11:01 | 11:12 | 12:13 | 16:13 |
Rennes 発 | バス | 9:40 | 11:15 | 11:35 | 12:55 | 16:45 |
Le Mont St Michel 着 | バス | 10:55 | 11:45 | 12:50 | 14:05 | 18:00 |
※運航スケジュールは予告なしに変更される場合がありますのでお申込みの際に必ずご確認下さい。
UpDate(2014/12/17) |
モン・サン・ミッシェル ⇒ パリ
【ルート】 モン・サン・ミッシェル-

運行スケジュール | 交通機関 | 月~金 | 土日 | 毎日 | 毎日 | 毎日 |
Le Mont St Michel 発 | バス | 9:00 | 9:25 | 11:25 | 14:25 | 17:20 |
Rennes 着 | バス | 10:15 | 10:40 | 12:40 | 15:40 | 18:35 |
Rennes 発 | TGV | 10:35 | 11:05 | 14:05 | 16:05 | 19:05 |
Paris Montparnasse 着 | TGV | 12:55 | 13:25 | 16:13 | 18:24 | 21:13 |
※運航スケジュールは予告なしに変更される場合がありますのでお申込みの際に必ずご確認下さい。
UpDate(2014/12/17) |
モン・サン・ミッシェル旅行手配
パリ-モン・サン・ミッシェルチケット手配
パリ-モン・サン・ミッシェルチケット手配・購入は下記にてお問合せください。
パリ~モン・サン・ミッシェル割引チケット
レンヌ~モン・サン・ミッシェルバス乗車券
モン・サン・ミッシェル鉄道小旅行
モン・サン・ミッシェルのホテル、往復のTGVチケット+バスの乗車券をご希望の場合は、地球の歩き方「旅プラザ」で手配が可能です。申込みフォームにてご相談ください。
ヨーロッパ鉄道小旅行「モン・サン・ミッシェル鉄道の旅」はこちら
モン・サン・ミッシェルのツアー
モン・サン・ミッシェルとヨーロッパ各国の周遊をご希望の方はアレンジ自在の「旅の設計図」がおすすめです。効率の良いルートをご提案いたします。
モン・サン・ミッシェルへ行く自由自在のツアー「旅の設計図」はこちら
モン・サン・ミッシェルへの現地発着ツアー
パリ滞在の自由行動日に、ガイドやランチ付きのモン・サン・ミッシェル日帰り旅行をご希望の方は現地発着ツアーをご利用ください。
パリから日帰りでモン・サン・ミッシェルへ行く現地発着ツアーはこちら
モン・サン・ミッシェルのホテル
モン・サン・ミッシェルに泊まって、朝日に輝く『奇跡の僧院』を観たい方は、モン・サン・ミッシェルのホテル予約ご利用ください。
- ヨーロッパ鉄道TOPに戻る
- 鉄道パスを買う
- 鉄道チケットを買う
- ご利用について
- イギリス・アイルランド鉄道の旅
- イタリア鉄道の旅
- オーストリア鉄道の旅
- ギリシャ鉄道の旅
- クロアチア鉄道の旅
- セルビア鉄道の旅
- スイス鉄道の旅
- スウェーデン鉄道の旅
- スペイン鉄道の旅
- チェコ・スロヴァキア鉄道の旅
- デンマーク鉄道の旅
- ドイツ鉄道の旅
- ノルウェー鉄道の旅
- ハンガリー鉄道の旅
- フィンランド鉄道の旅
- フランス鉄道の旅
- ブルガリア鉄道の旅
- ベネルクス3国鉄道の旅
- ポーランド鉄道の旅
- ポルトガル鉄道の旅
- ルーマニア鉄道の旅
「旅の設計図」で行くフランス鉄道の旅
- アレンジ自在のツアーで
こだわりのフランス鉄道の旅を実現! - 地球の歩き方「旅プラザ」が自信をもっておすすめする鉄道の旅プランです。航空券やホテル、オプショナルツアーなど、さまざまなプランを自由に組み合わせることであなただけのヨーロッパ旅行をご提案いたします。

パリのおすすめチケット パリ美術館・パリ地下鉄チケット
- 並ばず入館できる!ミュージアムパスやルーブル美術館入場券オンライン販売
- 待たずに専用入り口から入れるパリ・ミュージアムパスやルーブル入場券、市内交通機関(有効区間内の地下鉄・市バス・トラム)が乗り放題のパリ・ビジットなどパリ観光の強い味方です。

フランス現地発着ツアー
- ヨーロッパ個人旅行のプロが厳選した
現地発着ツアー - 地球の歩き方「旅プラザ」おすすめのフランス現地発着ツアー・オプショナルツアーが盛りだくさん!フランスならではの魅力的なプランを満喫できる現地発着ツアーは個人旅行に自由に組み込めます。

電動自転車で巡るパリ
- 気分はパリジャン・パリジェンヌ♪
颯爽と自転車でパリを駆け抜ける! - パリの中心地、ヴァンドーム広場を出発。セーヌ川を渡り左岸をじっくりエッフェル塔まで回り、またセーヌ川右岸沿いに戻ってくる約4時間(夜は3時間)のコース。スタッフが自分の目で見て、契約してきた自信の商品です!

地球の歩き方「BY TRAIN」シリーズ
- 鉄道で旅する人のためのガイドブック
ヨーロッパ鉄道の旅を全面的にサポート! - 地球の歩き方「BYTRAIN」シリーズは鉄道の旅、必携のガイドブック。地球の歩き方編集部ならではのおすすめのルートが満載です。適度な大きさで旅行中の持ち運びにも便利です。

ヨーロッパ旅行の情報満載!「地球の歩き方」
ヨーロッパの旅行記・口コミ
- 旅行者の作る、新着!旅スケジュールをご紹介します。
-