ユーレイルイタリアパス
Eurail Italia Pass
トレニタリア(fs)の鉄道路線で利用できる鉄道パス。
利用開始日から1ヵ月間の有効期間内で、3日、4日、5日、8日分の鉄道利用日が選べるフレキシータイプの鉄道パス イタリアの高速列車フレッチャロッサ(FR)、フレッチャアルジェント(FA)、長距離列車のフレッチャビアンカ(FB:旧ESc)、インテルシティ(IC)、エウロシティー(EC)、夜行列車のインテルシティナイト(ICN)は、全席指定制なので、別途予約と追加料金が必要。
利用開始日から1ヵ月間の有効期間内で、3日、4日、5日、8日分の鉄道利用日が選べるフレキシータイプの鉄道パス イタリアの高速列車フレッチャロッサ(FR)、フレッチャアルジェント(FA)、長距離列車のフレッチャビアンカ(FB:旧ESc)、インテルシティ(IC)、エウロシティー(EC)、夜行列車のインテルシティナイト(ICN)は、全席指定制なので、別途予約と追加料金が必要。
利用可能国
イタリアワンポイントアドバイス
- イタリアの全席指定制の列車(FR、FA、FB、EC、IC、夜行列車)を利用する場合は、事前に必ず座席指定券(寝台券)を購入しておくこと。NTV社のイタロ(.italo)には利用できない。
- ローマ空港~ローマ・テルミニ駅間で運行している空港連絡列車「レオナルド・エクスプレス」は1等車のみの編成なので、2等パスで利用する場合は、乗車前に差額分のチケットを購入すること。ミラノ・マルペンサ空港~ミラノ中央駅間などを結ぶ「マルペンサ・エクスプレス」は利用できない。
ユーレイルイタリアパスのボーナス特典
ユーレイルボーナス特典
- 国際列車、国際夜行列車の割引
- ECイタリア-スイス線:(ヴェネツィア~)ミラノ~チューリヒ/ジュネーヴ/バーゼル
- ECブレンネロ線:ミラノ~ヴェローナ~ボルツァーノ~インスブルック~ミュンヘン
- ENアレグロ:ローマ/ミラノ/ヴェネツィア~ウィーン
- EN Thello:パリ~ミラノ~ヴェネツィア
その他の特典
ユーレイルイタリアパスの種類
- フレキシータイプ
- 3日、4日、5日、8日(有効期間は利用開始日から1ヵ月間)
ユーレイルイタリアパスのタイプ
- 1等
- 大人、セーバー(2名以上のグループ)、ユース(12~25歳)
- 2等
- 大人、セーバー(2名以上のグループ)、ユース(12~25歳)
- ※大人料金に同行する子供2名まで、無料の鉄道パスが発券可能。購入時に申し出が必要。
ユーレイルイタリアパスに含まれるもの
- トレニタリア(fs)の乗車運賃、特急・急行料金
ユーレイルイタリアパスに含まれないもの
- 長距離列車など全席指定制列車の座席指定料金、夜行列車の寝台、クシェット(簡易寝台)、座席指定料金
- FR:フレッチャロッサ
- FA:フレッチャアルジェント
- FB:フレッチャビアンカ(旧ESc:エウロスター・シティ)
- EC:エウロシティー
- IC:インテルシティ
- ICN:インテルシティノッテ(夜行列車)
ユーレイルイタリアパスの利用開始期限
- 発券日から6カ月以内
ユーレイルイタリアパスの払い戻し期限
- 発券日から1年以内